2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
仏都平泉の造営と構造(ブット/ヒライズミ/ノ/ゾウエイ/ト/コウゾウ)。
|
著者名等。 |
佐藤/嘉広‖著(サトウ,ヨシヒロ)。
|
出版者。 |
同成社/東京。
|
出版年。 |
2021.10。
|
ページと大きさ。 |
10,270p/22cm。
|
シリーズ名。 |
同成社古代史選書 39。
|
件名。 |
遺跡・遺物-平泉町(岩手県)。
|
分類。 |
NDC9 版:212.2。
|
NDC10版:212.203。
|
ISBN。 |
978-4-88621-873-5。
|
価格。 |
¥6500。
|
タイトルコード。 |
1000001459723。
|
内容紹介。 |
奥州藤原氏の浄土思想の有り様は、仏教的理想拠点である平泉造営にどのように投射されたのか。考古資料と文字資料によって追究し、発掘成果の再検討やチベット・ラサとの比較など、東・北アジア史も視野に入れて究明する。。
|
著者紹介。 |
1961年岩手県生まれ。山形大学人文学専攻科史学専攻修了。岩手県文化スポーツ部世界遺産課長。岩手大学平泉文化研究センター客員教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001459723