2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
戦後日本の中国観(センゴ/ニホン/ノ/チュウゴクカン)。
|
副書名。 |
アジアと近代をめぐる葛藤(アジア/ト/キンダイ/オ/メグル/カットウ)。
|
著者名等。 |
小野寺/史郎‖著(オノデラ,シロウ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2021.11。
|
ページと大きさ。 |
10,256p/20cm。
|
シリーズ名。 |
中公選書 122。
|
件名。 |
中国研究。
|
中国-歴史-近代。
|
分類。 |
NDC9 版:222.07。
|
NDC10版:222.07。
|
ISBN。 |
978-4-12-110122-8。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1000001460302。
|
内容紹介。 |
敗戦や文化大革命は、日本の中国研究にどのような影響をもたらしたか。共産党政権の成立、日中国交樹立、改革開放、天安門事件、反日デモなどをどう論じたのか。戦後の中国近現代史研究の歴史をひもとき、日本の中国観に迫る。。
|
著者紹介。 |
1977年岩手県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。京都大学大学院人間・環境学研究科准教授。専門は中国近現代史。著書に「国旗・国歌・国慶」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001460302