2025/05/29
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
平成写真小史(ヘイセイ/シャシン/ショウシ)。
|
副書名。 |
「写真の終焉」から多様なる表現の地平へ(シャシン/ノ/シュウエン/カラ/タヨウ/ナル/ヒョウゲン/ノ/チヘイ/エ)。
|
著者名等。 |
鳥原/学‖著(トリハラ,マナブ)。
|
出版者。 |
日本写真企画/東京。
|
出版年。 |
2021.8。
|
ページと大きさ。 |
151p/19cm。
|
件名。 |
写真-日本。
|
分類。 |
NDC9 版:740.21。
|
NDC10版:740.21。
|
ISBN。 |
978-4-86562-104-4。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001461558。
|
内容紹介。 |
写真にとって平成はどんな時代だったか。「写真の終焉」という刺激的な言葉から始まった時代の表現は、3.11を経てどう変わり、これからどこへ向かっていくのか。写真評論家の鳥原学が独自の視点で平成の写真史を振り返る。。
|
著者紹介。 |
1965年大阪市生まれ。近畿大学商経学卒業。日本写真芸術専門学校主任講師、東京造形大学非常勤講師、武蔵野美術大学非常勤講師。日本写真協会学芸賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001461558