2025/08/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
未来を紡ぐ教育の探究と実践 No.25(2020)(ミライ/オ/ツムグ/キョウイク/ノ/タンキュウ/ト/ジッセン)。
|
各巻書名。 |
令和に刻む教育の軌。
|
出版者。 |
尚志会/広島。
|
出版年。 |
2020.9。
|
ページと大きさ。 |
89p/30cm。
|
件名。 |
教育。
|
分類。 |
NDC9 版:370.5。
|
NDC10版:370.5。
|
内容細目。 |
佐賀県におけるICT利活用教育の取組 / 山崎/哲也‖著(ヤマザキ,テツヤ) ; 数学の授業で大切にしたいこと / 大野/直也‖著(オオノ,ナオヤ) ; 愛知県の「学び続ける教師」を支援する / 加藤/雅英‖著(カトウ,マサヒデ) ; 高等学校における通級による指導の実践 / 田中/智樹‖著(タナカ,トモキ) ; 「生徒」が「学生」に成長するために必要なこと / 内村/浩‖著(ウチムラ,ヒロシ) ; 高校国語「文学国語」における創作小説の学習指導について / 岩本/理恵‖著(イワモト,リエ) ; 地歴公民科授業におけるICTの活用効果に関する研究 / 大塚/志門‖著(オオツカ,シモン) ; 生徒が主体的に学ぶことができる問いづくり、授業づくり、評価づくり / 山崎/友亮‖著(ヤマザキ,トモアキ) ; 加西市の生命の源「あびき湿原」を通した環境保全活動 / 森田/康一‖著(モリタ,コウイチ) ; 時代をつなぐ / 町/博光‖著(マチ,ヒロミツ)。
|
価格。 |
頒価不明。
|
タイトルコード。 |
1000001464867。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001464867