2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
気になる子の保育Q&A46(キ/ニ/ナル/コ/ノ/ホイク/キュー/アンド/エー/ヨンジュウロク)。
|
副書名。 |
子ども理解から援助へ(コドモ/リカイ/カラ/エンジョ/エ)。
|
若林先生がお悩み解決!(ワカバヤシ/センセイ/ガ/オナヤミ/カイケツ)。
|
著者名等。 |
若林/千種‖著(ワカバヤシ,チグサ)。
|
出版者。 |
ひかりのくに/大阪。
|
出版年。 |
2021.12。
|
ページと大きさ。 |
103p/26cm。
|
シリーズ名。 |
保カリBOOKS 56。
|
件名。 |
発達障害。
|
障害児保育。
|
分類。 |
NDC9 版:378。
|
NDC10版:378.8。
|
ISBN。 |
978-4-564-60951-0。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1000001467666。
|
内容紹介。 |
衝動的な行動をとる、友だちと関わるのが苦手…。46の気になる子の事例を紹介し、保育者の関わり方や保護者支援のヒントを伝える。『月刊保育とカリキュラム』掲載に加筆・集成。カラーコピーして使えるサポートグッズ付き。。
|
著者紹介。 |
公認心理師、臨床心理士、臨床発達心理士、幼稚園・保育園スーパーバイザー。巡回心理相談員(保育園・幼稚園・学校・児童館)として活動。著書に「気になる子の保育がうまくいく方法」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010269454。
|
- 配架場所:
- 3F / 西(W) / W68~W70 / 社会科学。
|
- 請求記号:
- 378.8/ワカ キ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001467666