2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
歌・呪術・儀礼の東アジア(ウタ/ジュジュツ/ギレイ/ノ/ヒガシアジア)。
|
著者名等。 |
山田/直巳‖編著(ヤマダ,ナオミ)。
|
出版者。 |
新典社/東京。
|
出版年。 |
2021.11。
|
ページと大きさ。 |
541p/22cm。
|
シリーズ名。 |
新典社研究叢書 344。
|
件名。 |
アジア(東部)-風俗。
|
分類。 |
NDC9 版:382.2。
|
NDC10版:382.2。
|
内容細目。 |
アジア基層文化と古代日本 / 工藤/隆‖著(クドウ,タカシ) ; 彝族の祭司「畢摩」について / 張/正軍‖著(ジャン,ジョンジュン) ; ミエン・ヤオの浄化儀礼に関する研究 / 廣田/律子‖著(ヒロタ,リツコ) ; 「踏喪歌」の社会的背景 / 山田/直巳‖著(ヤマダ,ナオミ) ; 白族董氏の系譜と祖先伝承 / 富田/美智江‖著(トミタ,ミチエ) ; トンパ経典『以烏鴉叫声占卜』の歴史的位置 / 北條/勝貴‖著(ホウジョウ,カツタカ) ; シャーマニズム研究の現在再考 / 菅原/壽清‖著(スガワラ,トシキヨ) ; 山と書くな / 手塚/恵子‖著(テズカ,ケイコ) ; トン族歌謡の漢字表記とその方法 / 曹/咏梅‖著(ソウ,エイバイ) ; プミ族のペー語による歌掛け / 飯島/奨‖著(イイジマ,ススム) ; 死者に掛ける歌考 / 草山/洋平‖著(クサヤマ,ヨウヘイ) ; 儀礼と遊戯の掛け合い / 梶丸/岳‖著(カジマル,ガク) ; 『古事記』における二つの始祖神話 / 岡部/隆志‖著(オカベ,タカシ) ; 『万葉集』の独詠的恋歌の生成 / 遠藤/耕太郎‖著(エンドウ,コウタロウ) ; 万葉歌への道をめざして / 真下/厚‖著(マシモ,アツシ) ; 蝦蟇論 / 今井/秀和‖著(イマイ,ヒデカズ) ; 映像から見る久高島の祭祀と二、三の事柄 / 北村/皆雄‖著(キタムラ,ミナオ)。
|
ISBN。 |
978-4-7879-4344-6。
|
価格。 |
¥16000。
|
タイトルコード。 |
1000001467886。
|
内容紹介。 |
「アジア少数民族文化と日本」の共同研究をもとに、異なるフィールドの研究者が、日本基層文化の源流と現在を多角的に解き明かす。論文17編を「祭祀・儀礼・伝承論」「表記・歌掛け論」「比較表象論」等に分けて収録。。
|
著者紹介。 |
1948年安中市生まれ。國學院大學大学院博士課程単位修了。専攻は日本古代文学・常民文化論。博士(文学)。成城大学名誉教授。著書に「民俗と文化の形成」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001467886