2025/08/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
戦争と民主主義の国際政治学(センソウ/ト/ミンシュ/シュギ/ノ/コクサイ/セイジガク)。
|
著者名等。 |
宮脇/昇‖著(ミヤワキ,ノボル)。
|
出版者。 |
日本経済評論社/東京。
|
出版年。 |
2021.11。
|
ページと大きさ。 |
10,263p/21cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ政治の現在。
|
件名。 |
国際政治。
|
戦争。
|
民主主義。
|
分類。 |
NDC9 版:319。
|
NDC10版:319。
|
ISBN。 |
978-4-8188-2598-7。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001469200。
|
内容紹介。 |
なぜ冷戦は第三次世界大戦をもたらさなかったのか。冷戦終結後、戦争が頻発しているのはなぜか。議会制民主主義と人民民主主義、2つの民主主義と「戦争と平和」の関係を考える。。
|
著者紹介。 |
イラク生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修了。立命館大学教授。著書に「CSCE人権レジームの研究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001469200