2025/11/01
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | スピッツ論(スピッツロン)。 | 
          
              | 副書名。 | 「分裂」するポップ・ミュージック(ブンレツ/スル/ポップ/ミュージック)。 | 
          
              | 著者名等。 | 伏見/瞬‖著(フシミ,シュン)。 | 
          
              | 出版者。 | イースト・プレス/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2021.12。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 277p/19cm。 | 
          
              | 件名。 | スピッツ。 | 
          
              | 分類。 | NDC9 版:764.7。 | 
          
            | NDC10版:764.7。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-7816-2035-0。 | 
          
              | 価格。 | ¥1700。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1000001471654。 | 
          
              | 内容紹介。 | なぜ彼らは誰からも愛されるのか? ポップでマニアック、優しくて恐ろしく、爽やかにエロティックな稀代のバンド「スピッツ」の魅力を「分裂」というキーワードから解き明かす。また彼らの歴史についても記述する。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 東京生まれ。批評家、ライター。音楽をはじめ表現文化全般に関する執筆を行いながら、批評誌『LOCUST』の編集長を務める。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
 
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001471654