2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
変革期における介護福祉士養成教育の現状(ヘンカクキ/ニ/オケル/カイゴ/フクシシ/ヨウセイ/キョウイク/ノ/ゲンジョウ)。
|
副書名。 |
コロナ禍と留学生の存在を視野に入れて(コロナカ/ト/リュウガクセイ/ノ/ソンザイ/オ/シヤ/ニ/イレテ)。
|
著者名等。 |
阿部/敦‖著(アベ,アツシ)。
|
出版者。 |
東京学芸大学出版会/小金井。
|
出版年。 |
2021.12。
|
ページと大きさ。 |
137p/21cm。
|
件名。 |
介護福祉士。
|
分類。 |
NDC9 版:369.17。
|
NDC10版:369.17。
|
ISBN。 |
978-4-901665-61-2。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001472035。
|
内容紹介。 |
介護福祉士が勉強するテキストはどう変わったのか。介護福祉士の養成はコロナ禍でどのような影響があるのか。介護福祉士に外国人は増えるのか。介護福祉士養成教育および介護福祉をとりまく実態を紹介し、改善政策を提言する。。
|
著者紹介。 |
金沢大学大学院社会環境科学研究科博士後期課程修了。九州看護福祉大学教授。著書に「日本の若者たちは社会保障をどう見ているのか」「「新しい社会保障教育」政策と地域共生社会」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001472035