2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
現代教育のシステム論(ゲンダイ/キョウイク/ノ/システムロン)。
|
副書名。 |
ルーマンの構図(ルーマン/ノ/コウズ)。
|
著者名等。 |
石戸/教嗣‖著(イシド,ノリツグ)。
|
出版者。 |
世織書房/横浜。
|
出版年。 |
2021.12。
|
ページと大きさ。 |
11,248p/19cm。
|
件名。 |
日本-教育。
|
分類。 |
NDC9 版:372.107。
|
NDC10版:372.107。
|
ISBN。 |
978-4-86686-023-7。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1000001473569。
|
内容紹介。 |
ドイツの社会学者ルーマンのシステム論を援用して、日本の教育システムの諸相を考察。新自由主義が主導的なイデオロギーとなった、この約35年間の教育の変化を扱う。。
|
著者紹介。 |
1950年生まれ。埼玉大学名誉教授。著書に「リスクとしての教育」「教育現象のシステム論」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001473569