2025/10/28
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
こどものスモールトラウマのためにできること(コドモ/ノ/スモール/トラウマ/ノ/タメ/ニ/デキル/コト)。
|
| 副書名。 |
内面で何が起きているのか(ナイメン/デ/ナニ/ガ/オキテ/イル/ノカ)。
|
| 著者名等。 |
スッダ・クドゥバ‖著(スッダ・クドゥバ)。
|
| 穂積/由利子‖訳(ホズミ,ユリコ)。
|
| 出版者。 |
春秋社/東京。
|
| 出版年。 |
2021.12。
|
| ページと大きさ。 |
16,378,3p/19cm。
|
| 件名。 |
児童心理学。
|
| トラウマ。
|
| 分類。 |
NDC9 版:371.45。
|
| NDC10版:371.45。
|
| ISBN。 |
978-4-393-36565-6。
|
| 価格。 |
¥2200。
|
| タイトルコード。 |
1000001474222。
|
| 内容紹介。 |
大人はこどもにどう関わるべきか。日常で繰り返されるちょっとした「害になる体験」の重大な影響とは。心理学、神経科学、チャイルド・セラピーから導かれた、こどもが一体感を感じられるような「安全な」関わり方を紹介する。。
|
| 著者紹介。 |
マレーシア国認定カウンセラー。認定EMDRセラピスト、国際プレイセラピー協会認定プレイセラピスト、プレイセラピー&クリエイティブアートセラピーの認定上級スーパーバイザー。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001474222