2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
金融サービスの未来(キンユウ/サービス/ノ/ミライ)。
|
副書名。 |
社会的責任を問う(シャカイテキ/セキニン/オ/トウ)。
|
著者名等。 |
新保/恵志‖著(シンボ,ケイシ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2021.12。
|
ページと大きさ。 |
16,237,2p/18cm。
|
シリーズ名。 |
岩波新書 新赤版 1904。
|
件名。 |
金融。
|
分類。 |
NDC9 版:338。
|
NDC10版:338。
|
ISBN。 |
978-4-00-431904-7。
|
価格。 |
¥900。
|
タイトルコード。 |
1000001474404。
|
内容紹介。 |
銀行が社会の一員として本来果たすべき金融的役割とは何か。スルガ銀行事件、ゆうちょ銀行事件など過去の重大不祥事を検証し、さらに暗号通貨やオンライン融資など、金融サービスの最前線の動向を平易に解説する。。
|
著者紹介。 |
1955年石川県生まれ。一橋大学経済学部卒業。日本開発銀行、住友信託銀行調査部などを経て、東海大学政治経済学部特任教授。専攻は金融論。著書に「金融機関は今何をなすべきか」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001474404