2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
研心 坂下勝美の包丁(ケンシン/サカシタ/カツミ/ノ/ホウチョウ)。
|
副書名。 |
唯一無二の研ぎの技術、新たな包丁理論の提言(ユイイツ/ムニ/ノ/トギ/ノ/ギジュツ/アラタ/ナ/ホウチョウ/リロン/ノ/テイゲン)。
|
著者名等。 |
坂下/勝美‖著(サカシタ,カツミ)。
|
出版者。 |
旭屋出版/東京。
|
出版年。 |
2021.12。
|
ページと大きさ。 |
159p/21cm。
|
件名。 |
包丁。
|
分類。 |
NDC9 版:581.7。
|
NDC10版:581.7。
|
ISBN。 |
978-4-7511-1456-8。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1000001474447。
|
内容紹介。 |
包丁と向き合い続けて50年以上。「伝説の研ぎ職人」と呼ばれる坂下勝美の唯一無二の研ぎの技術、切れを持続させる維持管理といった包丁理論を、自身の半生を振り返りながら提言する。。
|
著者紹介。 |
1943年生まれ。庖刄工芸士。独学で研ぎの技術を習得。二葉商会を設立。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001474447