2025/08/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
科学と仮説(カガク/ト/カセツ)。
|
著者名等。 |
アンリ・ポアンカレ‖著(ポアンカレ,アンリ)。
|
南條/郁子‖訳(ナンジョウ,イクコ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2022.1。
|
ページと大きさ。 |
325p/15cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま学芸文庫 ホ23-1。
|
Math & Science。
|
件名。 |
科学。
|
分類。 |
NDC9 版:401。
|
NDC10版:401。
|
ISBN。 |
978-4-480-51091-4。
|
価格。 |
¥1100。
|
タイトルコード。 |
1000001477559。
|
内容紹介。 |
数学はなぜ科学といえるのか、連続体や幾何学空間の概念はどこから生まれたか…。「ポアンカレ予想」の提唱者としても名高い科学者が、数学・物理学を題材に、関連しあう多様な哲学的問題を論じる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001477559