2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
天文文化学序説(テンモン/ブンカガク/ジョセツ)。
|
副書名。 |
分野横断的にみる歴史と科学(ブンヤ/オウダンテキ/ニ/ミル/レキシ/ト/カガク)。
|
著者名等。 |
松浦/清‖編(マツウラ,キヨシ)。
|
真貝/寿明‖編(シンカイ,ヒサアキ)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
2021.12。
|
ページと大きさ。 |
10,377,3p/22cm。
|
件名。 |
天文学-歴史。
|
日本画-歴史。
|
日本文学-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:440.21。
|
NDC10版:440.21。
|
内容細目。 |
愛染明王と星宿 / 郷司/泰仁‖著(ゴウジ,ヤスヒト) ; 庚申信仰と中世の青面金剛画像 / 石田/淳‖著(イシダ,アツシ) ; 久保田桃水<雪之図>の写生的風景 / 松浦/清‖著(マツウラ,キヨシ) ; 東東洋筆「河図図」についての考察 / 寺澤/慎吾‖著(テラサワ,シンゴ) ; 日本神話の星 / 勝俣/隆‖著(カツマタ,タカシ) ; 記紀神話に見られる星の神 / 西村/昌能‖著(ニシムラ,マサヨシ) ; 日本古代の星辰信仰 / 山下/克明‖著(ヤマシタ,カツアキ) ; 『恋路ゆかしき大将』巻一の制作背景をめぐって / 横山/恵理‖著(ヨコヤマ,エリ) ; 江戸・明治の科学書を中心に見た双子宮の名称と定着 / 米田/達郎‖著(ヨネダ,タツロウ) ; 巨石と天文現象 / 神羽/麻紀‖著(ジンバ,マキ) ; 近代物理学との邂逅 / 真貝/寿明‖著(シンカイ,ヒサアキ) ; 宇宙物理学で見る宇宙と人類の地平 / 鳥居/隆‖著(トリイ,タカシ) ; 超新星出現の目撃者 / 作花/一志‖著(サッカ,カズユキ) ; 人々は空を見て何を思うか / 玉澤/春史‖著(タマザワ,ハルフミ) ; 天文文化学の目指すもの / 真貝/寿明‖著(シンカイ,ヒサアキ)。
|
ISBN。 |
978-4-7842-2020-5。
|
価格。 |
¥9500。
|
タイトルコード。 |
1000001477929。
|
内容紹介。 |
美術史や歴史学、国文学から物理学、数学まで多岐にわたる専門分野の研究者からなる天文文化研究会の論考集。「愛染明王と星宿」「記紀神話に見られる星の神」「宇宙物理学で見る宇宙と人類の地平」など全14編を収録。。
|
著者紹介。 |
1959年生まれ。東北大学大学院文学研究科美学美術史学専攻。大阪工業大学工学部教授。。
|
1966年生まれ。大阪工業大学情報科学部教授、理化学研究所客員研究員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001477929