2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
東大教授、若年性アルツハイマーになる(トウダイ/キョウジュ/ジャクネンセイ/アルツハイマー/ニ/ナル)。
|
著者名等。 |
若井/克子‖著(ワカイ,カツコ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2022.1。
|
ページと大きさ。 |
236p/19cm。
|
シリーズ名。 |
介護ライブラリー。
|
件名。 |
アルツハイマー病-闘病記。
|
分類。 |
NDC9 版:916。
|
NDC10版:916。
|
ISBN。 |
978-4-06-526668-7。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1000001478042。
|
内容紹介。 |
東大教授であり脳外科医でもあった若井晋は、50代で若年性アルツハイマーと診断された。地位を、知識を、そして言葉を失ったとき、彼は、そして家族はどうなったのか。最期まで歩みを共にした妻が、ありのままを綴る。。
|
著者紹介。 |
香川県生まれ。日本女子大学卒業。徳島県の県立高校教諭として勤務。若井晋と結婚。夫が東京大学教授に着任するも若年性アルツハイマー病により退職。講演を行いつつ夫の最期までサポートした。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001478042