2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
『今昔物語集』の成立と対外観(コンジャク/モノガタリシュウ/ノ/セイリツ/ト/タイガイカン)。
|
著者名等。 |
荒木/浩‖著(アラキ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
2021.12。
|
ページと大きさ。 |
9,430,18p/22cm。
|
シリーズ名。 |
思文閣人文叢書。
|
件名。 |
説話文学。
|
分類。 |
NDC9 版:913.37。
|
NDC10版:913.37。
|
ISBN。 |
978-4-7842-2015-1。
|
価格。 |
¥9000。
|
タイトルコード。 |
1000001478071。
|
内容紹介。 |
和文説話集の源流となった「宇治大納言物語」の編者・源隆国の営為から「今昔物語集」の誕生までの文学史に焦点を当てつつ、対外観という視点のもと、古代・中世説話集の成立をめぐる、仏教文化史の潮流を論じる。。
|
著者紹介。 |
1959年生まれ。京都大学大学院博士後期課程中退。博士(文学)。国際日本文化研究センター教授・総合研究大学院大学教授。著書に「徒然草への途」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001478071