2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近世東地中海の形成(キンセイ/ヒガシチチュウカイ/ノ/ケイセイ)。
|
副書名。 |
マムルーク朝・オスマン帝国とヴェネツィア人(マムルークチョウ/オスマン/テイコク/ト/ヴェネツィアジン)。
|
著者名等。 |
堀井/優‖著(ホリイ,ユタカ)。
|
出版者。 |
名古屋大学出版会/名古屋。
|
出版年。 |
2022.1。
|
ページと大きさ。 |
8,164,66p/22cm。
|
件名。 |
中近東-対外関係-ヨーロッパ-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:227。
|
NDC10版:227。
|
ISBN。 |
978-4-8158-1053-5。
|
価格。 |
¥5400。
|
タイトルコード。 |
1000001479127。
|
内容紹介。 |
古くからの東西交易の要衝「レヴァント」。オスマン条約体制や海港都市アレクサンドリアのありようから、異文化接触の実像を明らかにするとともに、東アジアに及ぶ「治外法権」の淵源をも示す。。
|
著者紹介。 |
1965年神奈川県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。同志社大学文学部教授。博士(文学)。地中海学会ヘレンド賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001479127