2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
水都としての東京とヴェネツィア(スイト/ト/シテ/ノ/トウキョウ/ト/ヴェネツィア)。
|
副書名。 |
過去の記憶と未来への展望(カコ/ノ/キオク/ト/ミライ/エノ/テンボウ)。
|
著者名等。 |
ローザ・カーロリ‖監修(カーロリ,ローザ)。
|
小林/ふみ子‖監修(コバヤシ,フミコ)。
|
陣内/秀信‖監修(ジンナイ,ヒデノブ)。
|
高村/雅彦‖監修(タカムラ,マサヒコ)。
|
法政大学江戸東京研究センター‖編(ホウセイ/ダイガク/エド/トウキョウ/ケンキュウ/センター)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2022.1。
|
ページと大きさ。 |
451p/21cm。
|
シリーズ名。 |
EToS叢書 3。
|
件名。 |
都市計画。
|
ウォーターフロント開発。
|
東京都。
|
ベネチア。
|
分類。 |
NDC9 版:518.8。
|
NDC10版:518.8。
|
内容細目。 |
江戸における水辺の文化 / 田中/優子‖著(タナカ,ユウコ) ; ヴェネツィアと海 / ドナテッラ・カラビ‖著(カラビ,ドナテッラ) ; 地誌と絵本挿絵のなかの江戸 / 小林/ふみ子‖著(コバヤシ,フミコ) ; 都市の娯楽と記憶 / マスキオ・パオラ‖著(マスキオ,パオラ) ; 水辺の記憶 / ローザ・カーロリ‖著(カーロリ,ローザ) ; 視覚的記憶と水面 / アンジェロ・マッジ‖著(マッジ,アンジェロ) ; 現代に継承された江戸東京の庭園 / 畠山/望美‖著(ハタケヤマ,ノゾミ) ; 絵地図における首都東京の風景表象 / 米家/志乃布‖著(コメイエ,シノブ) ; 効果をあげないヴェネツィア保存のツール / ジョルジョ・ジャニギアン‖著(ジャニギアン,ジョルジョ) ; “地域の生態系”の維持や継承 / 栗生/はるか‖著(クリュウ,ハルカ) ; ヴェネツィアと東京の比較研究の意義 / マテオ・ダリオ・パオルッチ‖著(パオルッチ,マッテオ・ダリオ) ; ヴェネツィア / フランコ・マンクーゾ‖著(マンクーゾ,フランコ) ; 水に映しみる墨東の変貌 / ポール・ウェイリー‖著(ウェーリー,P.) ; 江戸東京の聖地から浮かび上がる都市と環境の領域 / 高村/雅彦‖著(タカムラ,マサヒコ) ; ラグーナのブドウ・オリーブ栽培 / フェデリカ・レティツィア・カヴァッロ‖著(カヴァッロ,フェデリカ・レティツィア) ; 水都東京の再生プロセスと今後への展望 / 陣内/秀信‖著(ジンナイ,ヒデノブ) ; 「大都市圏ヴェネツィア」に関する議論における水とウォーターフロント、もしくは欠けている論点 / ステファノ・ソリアーニ‖著(ソリアーニ,ステファノ) ; 団地とタワーマンション:周縁と中心、内陸とウォーターフロント / 渡辺/真理‖著(ワタナベ,マコト)。
|
ISBN。 |
978-4-588-78013-4。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1000001481073。
|
内容紹介。 |
東京とヴェネツィア、東西の2つの水都のあり方を学際的な視点から比較。前近代、近代、現在の状況を多角的に考察し、近未来への展望を示す。2020年1月にヴェネツィアで開催された国際シンポジウムの成果をまとめたもの。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001481073