2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
美学の数理(ビガク/ノ/スウリ)。
|
副書名。 |
美の消費と芸術の生産(ビ/ノ/ショウヒ/ト/ゲイジュツ/ノ/セイサン)。
|
著者名等。 |
落合/仁司‖著(オチアイ,ヒトシ)。
|
出版者。 |
晃洋書房/京都。
|
出版年。 |
2022.1。
|
ページと大きさ。 |
4,136p/22cm。
|
件名。 |
芸術。
|
分類。 |
NDC9 版:701.3。
|
NDC10版:701.3。
|
ISBN。 |
978-4-7710-3573-7。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1000001481692。
|
内容紹介。 |
美の消費と芸術の生産を美学はどう語ってきたのか。その結果、なぜ数学に遭遇せざるを得なかったのか。この2つの疑問にカント、ダントー美学から印象主義・表現主義への考察を踏まえつつ対峙し、従来の美学の概念を覆す。。
|
著者紹介。 |
1953年東京生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。同志社大学経済学部教授。著書に「カントル神学的数学の原型」「社会的事実の数理」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001481692