2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
世界はとつぜん変わってしまう?(セカイ/ワ/トツゼン/カワッテ/シマウ)。
|
副書名。 |
もし、「あたりまえ」の毎日が、ある日とつぜんうしなわれたら?をかんがえる本。(モシ/アタリマエ/ノ/マイニチ/ガ/アル/ヒ/トツゼン/ウシナワレタラ/オ/カンガエル/ホン)。
|
著者名等。 |
百瀬/しのぶ‖文(モモセ,シノブ)。
|
なみごん‖絵(ナミゴン)。
|
雁部/那由多‖お話をしてくれる人(ガンベ,ナユタ)。
|
小林/純子‖お話をしてくれる人(コバヤシ,ジュンコ)。
|
阿部/彩‖お話をしてくれる人(アベ,アヤ)。
|
出版者。 |
KADOKAWA/東京。
|
出版年。 |
2022.2。
|
ページと大きさ。 |
231p/18cm。
|
シリーズ名。 |
角川つばさ文庫 Dも1-3。
|
件名。 |
東日本大震災(2011)。
|
分類。 |
NDC9 版:369.31。
|
NDC10版:369.31。
|
ISBN。 |
978-4-04-632084-1。
|
価格。 |
¥740。
|
タイトルコード。 |
1000001483633。
|
内容紹介。 |
食べもの、家、家族…。多くの人の“あたりまえ”を奪っていった、2011年3月11日に起きた「東日本大震災」。世界が突然変わってしまうような出来事に、どう向き合っていたのか。被災地の人たちの体験談を紹介する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010539534。
|
- 配架場所:
- 1F / 西(W) / 109~110 / こどもエリア / ちしき / しゃかい。
|
- 請求記号:
- 369.3/モセ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001483633