2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
イギリス産業革命期の子どもと労働(イギリス/サンギョウ/カクメイキ/ノ/コドモ/ト/ロウドウ)。
|
副書名。 |
労働者の自伝から(ロウドウシャ/ノ/ジデン/カラ)。
|
著者名等。 |
ジェーン・ハンフリーズ‖著(ハンフリーズ,ジェーン)。
|
原/伸子‖訳(ハラ,ノブコ)。
|
山本/千映‖訳(ヤマモト,チアキ)。
|
赤木/誠‖訳(アカギ,マコト)。
|
齊藤/健太郎‖訳(サイトウ,ケンタロウ)。
|
永島/剛‖訳(ナガシマ,タケシ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2022.2。
|
ページと大きさ。 |
24,492,62,20p/22cm。
|
件名。 |
年少労働-歴史。
|
労働問題-イギリス。
|
分類。 |
NDC9 版:366.38。
|
NDC10版:366.38。
|
ISBN。 |
978-4-588-64548-8。
|
価格。 |
¥6000。
|
タイトルコード。 |
1000001485282。
|
内容紹介。 |
イギリス産業革命の推進力には、多くの子どもたちの労働が含まれていた。膨大な自伝資料・回想録の統計調査をもとに、過酷な労働に従事した労働者階級の人々の家族生活・徒弟制度・学校教育等をめぐる歴史的な事実を解明する。。
|
著者紹介。 |
ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)経済史部門の百周年記念教授。オックスフォード大学名誉教授。「イギリス産業革命期の子どもと労働」でジェルジ・ラーンキ賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001485282