2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
筑紫と南島(ツクシ/ト/ナントウ)。
|
著者名等。 |
吉村/武彦‖編(ヨシムラ,タケヒコ)。
|
川尻/秋生‖編(カワジリ,アキオ)。
|
松木/武彦‖編(マツギ,タケヒコ)。
|
出版者。 |
KADOKAWA/東京。
|
出版年。 |
2022.2。
|
ページと大きさ。 |
262p/19cm。
|
シリーズ名。 |
角川選書 660。
|
シリーズ地域の古代日本。
|
件名。 |
九州地方-歴史。
|
日本-歴史-古代。
|
分類。 |
NDC9 版:219。
|
NDC10版:219.03。
|
ISBN。 |
978-4-04-703699-4。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000001485478。
|
内容紹介。 |
日本列島の先進地域と呼ばれた「筑紫」。筑紫諸国を管轄し、外交使節の接待を担った大宰府と鴻臚館、宗像大社の祭祀の中心として信仰されてきた沖ノ島、独自文化を持つ南島など、豊かな九州地域の古代の全貌を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1945年生まれ。明治大学名誉教授。専門は日本古代史。。
|
1961年生まれ。早稲田大学文学学術院教授。専門は日本古代史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001485478