2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
エネルギー資源と日本外交(エネルギー/シゲン/ト/ニホン/ガイコウ)。
|
副書名。 |
化石燃料政策の変容を通して1945年〜2021年(カセキ/ネンリョウ/セイサク/ノ/ヘンヨウ/オ/トオシテ/センキュウヒャクヨンジュウゴネン/ニセンニジュウイチネン)。
|
著者名等。 |
池上/萬奈‖著(イケガミ,マナ)。
|
出版者。 |
芙蓉書房出版/東京。
|
出版年。 |
2022.2。
|
ページと大きさ。 |
232p/22cm。
|
件名。 |
エネルギー政策-歴史。
|
日本-対外関係-歴史。
|
石油。
|
分類。 |
NDC9 版:501.6。
|
NDC10版:501.6。
|
ISBN。 |
978-4-8295-0829-9。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000001488644。
|
内容紹介。 |
資源に乏しい日本はどのようにエネルギー資源を確保してきたのか。化石燃料を巡る日本の外交政策を、「対米協調」「国際協調バランス」の視角から分析し、今後のエネルギー資源政策における日本外交の課題を考察する。。
|
著者紹介。 |
慶應義塾大学大学院後期博士課程修了。立正大学法学部非常勤講師。日本国際政治学会、国際安全保障学会会員。博士(法学)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001488644