2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
病いの会話(ヤマイ/ノ/カイワ)。
|
副書名。 |
ネパールで糖尿病を共に生きる(ネパール/デ/トウニョウビョウ/オ/トモ/ニ/イキル)。
|
著者名等。 |
中村/友香‖著(ナカムラ,ユカ)。
|
出版者。 |
京都大学学術出版会/京都。
|
出版年。 |
2022.2。
|
ページと大きさ。 |
8,383p/22cm。
|
件名。 |
糖尿病。
|
医療-ネパール。
|
分類。 |
NDC9 版:493.123。
|
NDC10版:493.123。
|
ISBN。 |
978-4-8140-0394-5。
|
価格。 |
¥4300。
|
タイトルコード。 |
1000001490857。
|
内容紹介。 |
阿鼻叫喚とカオスのように見えるネパールの医療現場。そこには身体経験を患者と他者が共有することで不安を解く<不器用な>生活実践があった。二型糖尿病患者たちに焦点を当て、病いの会話とそこにある関係性を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1990年生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了。博士(地域研究)。日本学術振興会特別研究員。国立民族学博物館外来研究員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001490857