2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本綿業史(ニホン/メンギョウシ)。
|
副書名。 |
徳川期から日中開戦まで(トクガワキ/カラ/ニッチュウ/カイセン/マデ)。
|
著者名等。 |
阿部/武司‖著(アベ,タケシ)。
|
出版者。 |
名古屋大学出版会/名古屋。
|
出版年。 |
2022.2。
|
ページと大きさ。 |
9,622,56p/22cm。
|
件名。 |
綿業-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:586.221。
|
NDC10版:586.221。
|
ISBN。 |
978-4-8158-1059-7。
|
価格。 |
¥7200。
|
タイトルコード。 |
1000001490959。
|
内容紹介。 |
明治の産業革命をリードし瞬く間に世界市場を制覇した日本綿業。近代的大紡績企業と、近世から続く農村織物産地や流通を担う問屋・商社などの連携による成長過程を解明し、巨大産業の興隆を圧倒的な密度とスケールで描く。。
|
著者紹介。 |
1952年生まれ。東京大学大学院経済学研究科第二種博士課程単位取得退学。経済学博士。国士舘大学政経学部教授、大阪大学名誉教授。著書に「日本における産地綿織物業の展開」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001490959