2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
木地屋と鍛冶屋(キジヤ/ト/カジヤ)。
|
副書名。 |
熊野百六十年の人模様(クマノ/ヒャクロクジュウネン/ノ/ヒトモヨウ)。
|
著者名等。 |
桐村/英一郎‖著(キリムラ,エイイチロウ)。
|
出版者。 |
七月社/調布。
|
出版年。 |
2022.2。
|
ページと大きさ。 |
93p/21cm。
|
件名。 |
木地屋。
|
鍛造。
|
熊野市-歴史。
|
尾鷲市-歴史。
|
新宮市-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:384.38。
|
NDC10版:384.38。
|
ISBN。 |
978-4-909544-23-0。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1000001490966。
|
内容紹介。 |
森を渡り歩いた漂泊民と炎を操る孤高の職人、小椋長兵衛、木地亀蔵、大川増蔵。幕末から近代にかけて、熊野の地で活躍した三人と、その末裔たちの現在までを追う。『熊野新聞』連載を書籍化。「木地屋幻想」の続編。。
|
著者紹介。 |
1944年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。朝日新聞社を経て、神戸大学客員教授。三重県立熊野古道センター理事。著書に「熊野鬼伝説」「木地屋幻想」「一遍上人と熊野本宮」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001490966