2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
大村益次郎(オオムラ/マスジロウ)。
|
副書名。 |
全国を以て一大刀と為す(ゼンコク/オ/モッテ/ヒトタチ/ト/ナス)。
|
著者名等。 |
竹本/知行‖著(タケモト,トモユキ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2022.3。
|
ページと大きさ。 |
19,482,7p/20cm。
|
シリーズ名。 |
ミネルヴァ日本評伝選。
|
件名。 |
大村/益次郎。
|
分類。 |
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-623-09367-0。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1000001495264。
|
内容紹介。 |
幕末・維新期の軍事官僚で、洋学者でもあり医師でもあった大村益次郎。維新動乱期の「軍功」や明治建軍の「制度設計」にとどまらない多様な業績を検証し、近代的学知の実践者としての生涯に迫る。。
|
著者紹介。 |
1972年山口県生まれ。同志社大学大学院法学研究科博士(後期)課程満期退学。博士(政治学)。安田女子大学現代ビジネス学部准教授。著書に「幕末・維新の西洋兵学と近代軍制」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001495264