2025/10/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
混沌を生き抜く(コントン/オ/イキヌク)。
|
副書名。 |
ミュージシャンたちのコロナ禍(ミュージシャンタチ/ノ/コロナカ)。
|
著者名等。 |
ジョー横溝‖著(ジョー ヨコミゾ)。
|
出版者。 |
毎日新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2022.3。
|
ページと大きさ。 |
277p/19cm。
|
件名。 |
軽音楽。
|
音楽産業。
|
新型コロナウイルス感染症。
|
分類。 |
NDC9 版:764.7。
|
NDC10版:764.7。
|
内容細目。 |
どんな状況でも生き抜いてやる / 細美/武士‖述(ホソミ,タケシ) ; まずは自分自身を赦し、認めてあげること / SUGIZO‖述(スギゾウ) ; 面白くない時代なんてない / SKY-HI‖述(スカイ ハイ) ; 家におってもパーティーはできる / 佐藤/タイジ‖述(サトウ,タイジ) ; どこかでリスクを承知で進まなきゃいけない / 薫‖述(カオル) ; この時間を意地でもいいものに変えたい / マヒトゥ・ザ・ピーポー‖述(マヒトゥ ザ ピーポー) ; 一度失った文化を取り戻すには二百年かかる / Watusi‖述(ワツシ) ; 「生ききる」ってことでしかない / 細美/武士‖述(ホソミ,タケシ) ; 次世代のため、子どもたちの未来のために自分は存在している / SUGIZO‖述(スギゾウ) ; 「ビビりながら進む」以外に正解はない / SKY-HI‖述(スカイ ハイ) ; どんな状況でもド根性でやり続けることはできる / 佐藤/タイジ‖述(サトウ,タイジ) ; 「創ること」を前にしたら世の中の状況は関係ない / 薫‖述(カオル) ; オルタナティブに生きる / マヒトゥ・ザ・ピーポー‖述(マヒトゥ ザ ピーポー) ; 一緒にサバイブしたい / 清春‖述(キヨハル) ; 今のこの世界をドキュメントしたのは誰だ / 曽我部/恵一‖述(ソカベ,ケイイチ) ; 俺はこの状況を楽しむと決めた / 近田/春夫‖述(チカダ,ハルオ)。
|
ISBN。 |
978-4-620-32729-7。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001495655。
|
内容紹介。 |
かつてない自粛要請により、不要不急とされた「ライブ」の現場。コロナ禍に対して、日本の音楽業界が何をどう闘ったのかを語る、ミュージシャンたちのインタビュー集。『君ニ問フ』掲載に録り下ろしを加え書籍化。。
|
著者紹介。 |
1968年東京都生まれ。早稲田大学卒。『君ニ問フ』編集長、ライター、インタビュアー、ラジオDJ、MC。著書に「FREE TOKYO」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001495655