2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
広島抗いの詩学(ヒロシマ/アラガイ/ノ/シガク)。
|
副書名。 |
原爆文学と戦後文化運動(ゲンバク/ブンガク/ト/センゴ/ブンカ/ウンドウ)。
|
著者名等。 |
川口/隆行‖著(カワグチ,タカユキ)。
|
出版者。 |
琥珀書房/京都。
|
出版年。 |
2022.2。
|
ページと大きさ。 |
287p/22cm。
|
シリーズ名。 |
鹿ケ谷叢書 001。
|
件名。 |
日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後)。
|
原子爆弾-被害。
|
分類。 |
NDC9 版:910.264。
|
NDC10版:910.264。
|
ISBN。 |
978-4-910723-27-3。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1000001496279。
|
内容紹介。 |
1950年代広島における原爆文学と戦後文化運動というふたつの領域の重なりに向き合うことで、そこに見出される表現と運動の歴史的経験を明らかにし、今日的な意義を問う。関連略年表付き。。
|
著者紹介。 |
1971年生まれ。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期修了。同大学院人間社会科学研究科教授。専攻は日本近現代文学・文化史。著書に「原爆文学という問題領域」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001496279