2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
都市残酷(トシ/ザンコク)。
|
著者名等。 |
ワリス・ノカン‖著(ワリス ノカン)。
|
下村/作次郎‖訳(シモムラ,サクジロウ)。
|
出版者。 |
田畑書店/東京。
|
出版年。 |
2022.3。
|
ページと大きさ。 |
298p/20cm。
|
内容注記。 |
内容:弔い 最初の狩猟 長い年月のあとのある夕暮れ タロコ風雲録 悲しい一日 独裁者の涙 野ゆりの秘密 女王の蔑視 失われたジグソーパズル 死神がいつも影のごとく寄りそう 奥の手 中秋の前 夜の行動 タクシー 小さなバス停の冬 この、もの悲しい雨 希洛の一日 銅像が引きおこした災い 私の小説「先生の休日」 ムハイス コウモリと厚唇の愉快な時間 虹を見たか タイワンマス 人と離れてひとり暮らす叛逆者、ビハオ・グラス 父。
|
分類。 |
NDC9 版:923.7。
|
NDC10版:923.7。
|
内容細目。 |
弔い ; 最初の狩猟 ; 長い年月のあとのある夕暮れ ; タロコ風雲録 ; 悲しい一日 ; 独裁者の涙 ; 野ゆりの秘密 ; 女王の蔑視 ; 失われたジグソーパズル ; 死神がいつも影のごとく寄りそう ; 奥の手 ; 中秋の前 ; 夜の行動 ; タクシー ; 小さなバス停の冬 ; この、もの悲しい雨 ; 希洛の一日 ; 銅像が引きおこした災い ; 私の小説「先生の休日」 ; ムハイス ; コウモリと厚唇の愉快な時間 ; 虹を見たか ; タイワンマス ; 人と離れてひとり暮らす叛逆者、ビハオ・グラス ; 父。
|
ISBN。 |
978-4-8038-0393-8。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000001496644。
|
内容紹介。 |
山で生きてきた。国家など不要だった。都市の残酷に呑みこまれても、猟人の魂は生き延びる-。台湾原住民文学のリーダー的な存在、ワリス・ノカンの2冊目の邦訳書。1980年から2007年にかけて発表された作品を収録。。
|
著者紹介。 |
1961年台湾生まれ。台湾省立師範専科学校卒業。花蓮県富里国民小学校教諭、中興大学中国文学学科講師など。雑誌『猟人文化』発行。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001496644