2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
嫌いな教科を好きになる方法、教えてください!(キライ/ナ/キョウカ/オ/スキ/ニ/ナル/ホウホウ/オシエテ/クダサイ)。
|
著者名等。 |
河出書房新社‖編(カワデ/ショボウ/シンシャ)。
|
新井/リオ‖[ほか]著(アライ,リオ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2022.3。
|
ページと大きさ。 |
236p/19cm。
|
シリーズ名。 |
14歳の世渡り術。
|
件名。 |
学習法。
|
分類。 |
NDC9 版:375。
|
NDC10版:375。
|
内容細目。 |
勉強は人づきあい / 河野/哲也‖著(コウノ,テツヤ) ; からだで覚える / 永江/朗‖著(ナガエ,アキラ) ; 言葉のマジックのタネを見抜くまで / サンキュータツオ‖著(サンキュー タツオ) ; しっくり生きていくための国語 / 寺嶋/由芙‖著(テラシマ,ユフ) ; 数学を学ぶと、いろいろなことが「上手に」なる / 西成/活裕‖著(ニシナリ,カツヒロ) ; 解けたら気持ちいい!ひらめき数学クイズ / 横山/明日希‖著(ヨコヤマ,アスキ) ; 目に見えない存在を操る / 桜井/進‖著(サクライ,ススム) ; 想像をふくらませて、「つっこみ」を入れてみる / 山崎/圭一‖著(ヤマサキ,ケイイチ) ; ちょっとした不幸からオニが生まれる / 奥村/薫‖著(オクムラ,カオル) ; 大切な人を理解するために / 本郷/和人‖著(ホンゴウ,カズト) ; 世の中のことと教科書を結び付けてみよう / 池上/彰‖著(イケガミ,アキラ) ; 生物の隣人たち / 篠原/かをり‖著(シノハラ,カオリ) ; 地震雲に根拠があるかどうか、わかりますか? / 森田/正光‖著(モリタ,マサミツ) ; 宝石の輪廻 / 全/卓樹‖著(ゼン,タクジュ) ; 苦手なものほどラクをしよう! / 葉一‖著(ハイチ) ; 英語は私を、映画の主人公にしてくれたのかもしれない / 新井/リオ‖著(アライ,リオ) ; 英語を学ぶと楽しくてカッコイイ。以上! / 今井/宏‖著(イマイ,ヒロシ) ; 機械が翻駅してくれる時代に / 金原/瑞人‖著(カネハラ,ミズヒト) ; 世界を「みる」のが楽しくなる / 末永/幸歩‖著(スエナガ,ユキホ) ; 「音楽は好きだけど、音楽の授業は嫌い」というあなたへ / 小島/綾野‖著(コジマ,アヤノ) ; 体育嫌いで運動音痴の私がスポーツコーチになるまで / 宮元/あみ‖著(ミヤモト,アミ) ; 自分がアガるためのテクノロジー / ギャル電‖著(ギャルデン) ; 「生活をサボるな」とインド人に叱られて考えたこと / はし/かよこ‖著(ハシ,カヨコ) ; 問いを生きる / 中原/淳‖著(ナカハラ,ジュン)。
|
ISBN。 |
978-4-309-61739-8。
|
価格。 |
¥1420。
|
タイトルコード。 |
1000001497547。
|
内容紹介。 |
中学校で習う5教科+実技教科。この中に嫌いな教科はありますか? 学者や研究者、アーティストらが、それらの教科をなぜ学ぶのか、楽しみ方・学び方のコツ、知られざる世界の面白い話などを語ります。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010383560。
|
- 配架場所:
- 1F / 西(W) / 706 / こどもエリア / 13歳の本棚。
|
- 請求記号:
- 375/カキ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001497547