2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
茶書古典集成 6(チャショ/コテン/シュウセイ)。
|
各巻書名。 |
利休の茶書。
|
著者名等。 |
筒井/紘一‖監修(ツツイ,ヒロイチ)。
|
熊倉/功夫‖監修(クマクラ,イサオ)。
|
谷/晃‖監修(タニ,アキラ)。
|
谷端/昭夫‖監修(タニハタ,アキオ)。
|
出版者。 |
淡交社/京都。
|
出版年。 |
2022.4。
|
ページと大きさ。 |
679p/22cm。
|
件名。 |
茶道。
|
分類。 |
NDC9 版:791.08。
|
NDC10版:791.08。
|
内容細目。 |
山上宗二記 / 山上/宗二‖著(ヤマノウエ,ソウジ) ; 山上宗二記 / 山上/宗二‖著(ヤマノウエ,ソウジ) ; 北野大茶湯記 / 矢野/環‖翻刻・校注・解題(ヤノ,タマキ) ; 長闇堂記 / 久保/権大輔‖著(クボ,ゴンダユウ) ; 堺数寄者物語 / 原田/茂弘‖翻刻・校注・解題(ハラダ,シゲヒロ) ; 千利休由緒書 / 原田/茂弘‖翻刻・校注・解題(ハラダ,シゲヒロ) ; 逢源斎書 / 逢源斎江岑宗左‖著(セン,ソウサ) ; 江岑咄之覚 / 逢源斎江岑宗左‖著(セン,ソウサ) ; 伝聞事 / 逢源斎江岑宗左‖著(セン,ソウサ) ; 松屋日記利休伝 / 松屋/久重‖著(マツヤ,ヒサシゲ) ; 利休百会記 / 矢野/環‖翻刻・校注・解題(ヤノ,タマキ) ; 今井宗久茶湯書抜 / 矢野/環‖翻刻・校注・解題(ヤノ,タマキ) ; 一黙稿(抄) / 春屋宗園‖著(シュンオク ソウエン) ; 蒲庵稿(抄) / 古溪宗陳‖著(コケイ ソウチン)。
|
ISBN。 |
978-4-473-04336-8。
|
価格。 |
¥10000。
|
タイトルコード。 |
1000001497565。
|
内容紹介。 |
江戸時代末までに日本及び中国で書かれた、茶の湯を専門的に扱った茶書140余冊の原文を集成する。6は、千利休についての同時代の書や利休を知る後世の人物たち間の伝承を記した書を中心に収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001497565