2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
七三一部隊と大学(ナナサンイチ/ブタイ/ト/ダイガク)。
|
著者名等。 |
吉中/丈志‖編(ヨシナカ,タケシ)。
|
出版者。 |
京都大学学術出版会/京都。
|
出版年。 |
2022.4。
|
ページと大きさ。 |
2,561p/22cm。
|
件名。 |
医療倫理。
|
戦争犯罪。
|
人体実験。
|
太平洋戦争(1941〜1945)。
|
京都大学医学部。
|
分類。 |
NDC9 版:490.15。
|
NDC10版:490.15。
|
内容細目。 |
七三一部隊 / 楊/彦君‖著(ヨウ,ゲンクン) ; 総力戦体制化と満洲国そして石井部隊 / 山室/信一‖著(ヤマムロ,シンイチ) ; 収奪された人体 / 末永/恵子‖著(スエナガ,ケイコ) ; 京都大学における戦時下医学研究 / 小泉/昭夫‖著(コイズミ,アキオ) ; 陸軍軍医学校防疫研究報告から見えてくるもの / 光山/正雄‖著(ミツヤマ,マサオ) ; 七三一部隊からの帰還 / 二至村/菁‖著(ニシムラ,セイ) ; 今日の医学研究倫理の位置付けと成り立ち / 土屋/貴志‖著(ツチヤ,タカシ) ; 今,医の倫理を問う意味 / 平岡/諦‖著(ヒラオカ,アキラ) ; 日本軍遺棄化学兵器被害 / 磯野/理‖著(イソノ,オサム) ; なぜ,七三一部隊を振り返るのか / 南/典男‖著(ミナミ,ノリオ) ; ヤヌス国家イタリア / 福田/富夫‖著(フクダ,トミオ) ; 京都帝大医学部の人骨収集と体質 / 岡本/晃明‖著(オカモト,テルアキ)。
|
ISBN。 |
978-4-8140-0391-4。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1000001503123。
|
内容紹介。 |
七三一部隊創設者の石井四郎を筆頭に、大学が送り出したエリート研究者たちは細菌戦と毒ガス戦のために中国で人体実験を行った。戦後も医学界が口を閉ざす中、大学所蔵資料などから、積極関与した組織の姿を浮き彫りにする。。
|
著者紹介。 |
京都大学医学部卒。同大学医学部臨床教授。公益社団法人京都保健会理事長。著書に「いのちの証言・二硫化炭素中毒」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001503123