2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
元亨釈書全訳注 中(ゲンコウ/シャクショ/ゼンヤクチュウ)。
|
著者名等。 |
今浜/通隆‖著(イマハマ,ミチタカ)。
|
出版者。 |
新典社/東京。
|
出版年。 |
2022.3。
|
ページと大きさ。 |
994p/22cm。
|
シリーズ名。 |
新典社研究叢書 350。
|
件名。 |
元亨釈書。
|
虎関師錬。
|
分類。 |
NDC9 版:182.88。
|
NDC10版:182.88。
|
ISBN。 |
978-4-7879-4350-7。
|
価格。 |
¥29500。
|
タイトルコード。 |
1000001503247。
|
内容紹介。 |
鎌倉時代後期に日本で最初に作られた仏教通史・元亨釈書。五山文学の先駆的存在たる著者・虎関師錬が精魂込めた大作を現代語訳し、注を付す。中は、巻第十一〜巻第二十まで収録。。
|
著者紹介。 |
昭和18年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科中国文学専攻修士課程修了。専攻は日本中古文学、中国六朝文学。武蔵野大学名誉教授。著書に「儒教と「言語観」」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001503247