2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
なぜ痛い?どう治す?運動器疾患のメカニズムとリハビリテーション医療(ナゼ/イタイ/ドウ/ナオス/ウンドウキ/シッカン/ノ/メカニズム/ト/リハビリテーション/イリョウ)。
|
副書名。 |
豊富なイラストと写真で見てわかる!(ホウフ/ナ/イラスト/ト/シャシン/デ/ミテ/ワカル)。
|
著者名等。 |
相澤/純也‖著(アイザワ,ジュンヤ)。
|
廣幡/健二‖著(ヒロハタ,ケンジ)。
|
古谷/英孝‖著(フルヤ,ヒデタカ)。
|
出版者。 |
ナツメ社/東京。
|
出版年。 |
2022.5。
|
ページと大きさ。 |
303p/26cm。
|
件名。 |
運動器-疾患。
|
リハビリテーション。
|
分類。 |
NDC9 版:493.6。
|
NDC10版:493.6。
|
ISBN。 |
978-4-8163-7194-3。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1000001503707。
|
内容紹介。 |
医療現場でよくみられる運動器疾患について、症状と原因、その治療法、評価、ケアと指導、再発防止まで、リハビリテーション医療の知識と技術をわかりやすく解説。上肢・体幹・下肢に分けて、16の運動器疾患を掲載する。。
|
著者紹介。 |
東京都立大学大学院人間健康科学研究科客員准教授等。。
|
日本医科歯科大学スポーツ医学診療センターアスレティックリハビリテーション部門長・理学療法技師長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001503707