2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
嗜好品から見える社会(シコウヒン/カラ/ミエル/シャカイ)。
|
著者名等。 |
大坪/玲子‖編(オオツボ,レイコ)。
|
谷/憲一‖編(タニ,ケンイチ)。
|
出版者。 |
春風社/横浜。
|
出版年。 |
2022.3。
|
ページと大きさ。 |
420,4p/21cm。
|
件名。 |
嗜好品。
|
分類。 |
NDC9 版:383.8。
|
NDC10版:383.8。
|
内容細目。 |
序論 / 大坪/玲子‖著(オオツボ,レイコ) ; 笑いはメディスンである / 渡辺/浩平‖著(ワタナベ,コウヘイ) ; 反響の語り / 田中/理恵子‖著(タナカ,リエコ) ; 「楽しみ」を分かち合う / 古川/勇気‖著(フルカワ,ユウキ) ; 「あるけれど無い」リップ / 鳥山/純子‖著(トリヤマ,ジュンコ) ; 「良い酒」とはいかなるものか / 寺尾/萌‖著(テラオ,モエ) ; においと「共犯性」 / 工藤/さくら‖著(クドウ,サクラ) ; 今日のため、明日のため / 大坪/玲子‖著(オオツボ,レイコ) ; 水タバコをめぐるポリティクス / 谷/憲一‖著(タニ,ケンイチ) ; アレヴィーと酒の切れない関係 / 今城/尚彦‖著(イマジョウ,ナオヒコ) ; 「伝統」からビジネスへ / 小牧/幸代‖著(コマキ,サチヨ) ; 蒸留酒をつくり、ふるまい、嗜む / 松前/もゆる‖著(マツマエ,モユル) ; ほろ苦さを求めて / 西川/慧‖著(ニシカワ,ケイ) ; カヴァ飲みのゆくえ / 河野/正治‖著(カワノ,マサハル) ; 近世以降韓国における薬用人蔘製品の流通と消費 / 辻/大和‖著(ツジ,ヤマト)。
|
ISBN。 |
978-4-86110-802-0。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1000001503792。
|
内容紹介。 |
嗜好品というプリズムを通すと、人びとの生活が少し違って見えてくる。人類学者たちがフィールドワークで出会った嗜好品とその社会について語る論集。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001503792