2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
等伯がみえてきた(トウハク/ガ/ミエテ/キタ)。
|
副書名。 |
能登から始めて徹底調査十余年(ノト/カラ/ハジメテ/テッテイ/チョウサ/ジュウヨネン)。
|
著者名等。 |
宮島/新一‖著(ミヤジマ,シンイチ)。
|
出版者。 |
北國新聞社/金沢。
|
出版年。 |
2022.3。
|
ページと大きさ。 |
311p 図版16p/21cm。
|
件名。 |
長谷川/等伯。
|
分類。 |
郷土分類:721。
|
NDC9 版:721.3。
|
NDC10版:721.3。
|
ISBN。 |
978-4-8330-2254-5。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000001503809。
|
内容紹介。 |
水墨画もこなしながら、大和絵に細緻で彩り豊かな絵筆を振るい、後継者づくりにも注力した偉人・長谷川等伯。能登・七尾出身の等伯と一門の画業の足跡をまとめる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 3 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 2 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001503809