2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近世の奈良を見つめ直す。 [1](キンセイ/ノ/ナラ/オ/ミツメナオス)。
|
著者名等。 |
奈良県立大学ユーラシア研究センター‖編著(ナラケンリツ/ダイガク/ユーラシア/ケンキュウ/センター)。
|
出版者。 |
京阪奈情報教育出版/奈良。
|
出版年。 |
2022.3。
|
ページと大きさ。 |
265p/19cm。
|
シリーズ名。 |
奈良県立大学ユーラシア研究センター学術叢書 1vol.1。
|
件名。 |
奈良県-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:216.5。
|
NDC10版:216.505。
|
内容細目。 |
奈良県の織物産業について / 横山/浩子‖著(ヨコヤマ,ヒロコ) ; 奈良盆地の農業史からユーラシア・未来の農業を考える / 徳永/光俊‖著(トクナガ,ミツトシ) ; 奈良盆地の水土史について / 宮本/誠‖著(ミヤモト,マコト) ; 奈良盆地における環濠集落の研究成果と課題 / 穴田/敏之‖著(アナダ,トシユキ) ; 薬師寺水郷の水利慣行 / 白川/武示‖著(シラカワ,タケシ) ; 吉野川分水及び宇陀川分水について / 大久保/信治‖著(オオクボ,ノブハル) ; 上北山村の生活について / 岩本/泉治‖著(イワモト,センジ) ; 東大寺の年中行事について / 狹川/宗玄‖著(サガワ,ソウゲン) ; おわりに代えて / ユーラシア研究センター「近世奈良を語る会」‖編(ナラケンリツ/ダイガク/ユーラシア/ケンキュウ/センター)。
|
ISBN。 |
978-4-87806-821-8。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001504873。
|
内容紹介。 |
奈良ってじつは「近世」がスゴい。織物、農業と水利用、環濠集落、山村生活、東大寺の年中行事をテーマに、近世の奈良を古代と今日の間に位置づけ直す。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001504873