2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
幕末維新期大名家における蒸気船の導入と運用(バクマツ/イシンキ/ダイミョウケ/ニ/オケル/ジョウキセン/ノ/ドウニュウ/ト/ウンヨウ)。
|
著者名等。 |
坂本/卓也‖著(サカモト,タクヤ)。
|
出版者。 |
佛教大学/京都。
|
清文堂出版(発売)/大阪。
|
出版年。 |
2022.3。
|
ページと大きさ。 |
4,231p/22cm。
|
シリーズ名。 |
佛教大学研究叢書 45。
|
件名。 |
船舶-歴史。
|
日本-歴史-幕末期。
|
大名。
|
分類。 |
郷土分類:550。
|
NDC9 版:552.75。
|
NDC10版:552.75。
|
ISBN。 |
978-4-7924-1499-3。
|
価格。 |
¥6400。
|
タイトルコード。 |
1000001505685。
|
内容紹介。 |
ペリー来航を機に、加賀前田、芸州浅野、長州毛利家といった諸大名家は、蒸気船という西洋文明の粋を導入した。大名家における導入過程を明らかにするとともに、運用実態の分析を通して、その運用基盤を解明する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 3 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 2 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001505685