2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
橋川文三とその浪曼(ハシカワ/ブンゾウ/ト/ソノ/ロウマン)。
|
著者名等。 |
杉田/俊介‖著(スギタ,シュンスケ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2022.4。
|
ページと大きさ。 |
487,14p/20cm。
|
件名。 |
政治思想-日本。
|
日本-歴史-近代。
|
橋川/文三。
|
分類。 |
NDC9 版:311.21。
|
NDC10版:311.21。
|
ISBN。 |
978-4-309-23115-0。
|
価格。 |
¥3900。
|
タイトルコード。 |
1000001508080。
|
内容紹介。 |
近代の瓦礫をかき分け続けた思想家・橋川文三が、泥まみれの悪戦苦闘によって見つめたものとは何だったのか? 保田與重郎、丸山眞男、柳田国男、三島由紀夫との対決を通じ、その思想の生成と核心に迫る。。
|
著者紹介。 |
1975年生まれ。批評家。『対抗言論』編集委員。著書に「フリーターにとって「自由」とは何か」「非モテの品格」「ジャパニメーションの成熟と喪失」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001508080