2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中村真一郎手帖 17(ナカムラ/シンイチロウ/テチョウ)。
|
著者名等。 |
中村真一郎の会‖編(ナカムラ/シンイチロウ/ノ/カイ)。
|
出版者。 |
水声社/東京。
|
出版年。 |
2022.5。
|
ページと大きさ。 |
91p/21cm。
|
件名。 |
中村/真一郎。
|
分類。 |
NDC9 版:910.268。
|
NDC10版:910.268。
|
内容細目。 |
遡行する詩の<自由> / 山田/兼士‖著(ヤマダ,ケンジ) ; 頼山陽とその時代 / 沓掛/良彦‖著(クツカケ,ヨシヒコ) ; 『木村蒹葭堂のサロン』を読む / 林/浩平‖著(ハヤシ,コウヘイ) ; 評論・短篇・長篇から / 富士川/義之‖著(フジカワ,ヨシユキ) ; 小説を評価するための基準 / 岩津/航‖著(イワツ,コウ) ; 再読そして回想の恵み / 越智/淳子‖著(オチ,ジュンコ) ; 中村真一郎における「一体」 / 三枝/大修‖著(サイグサ,ヒロノブ) ; 『夢のなかへの旅』の展開 / 渡邊/啓史‖著(ワタナベ,ヒロシ) ; 中村真一郎が見た三好達治 / 國中/治‖著(クニナカ,オサム)。
|
ISBN。 |
978-4-8010-0638-6。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1000001510532。
|
内容紹介。 |
戦後派の文学者として知られる故・中村真一郎の文学的業績と文学的立場の全体にわたって、その真価を広く深く解明することを目指す。17は、<中村真一郎、この一冊>を特集。山田兼士、林浩平らの論考などを収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001510532