2025/08/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
辺境から眺める(ヘンキョウ/カラ/ナガメル)。
|
副書名。 |
アイヌが経験する近代(アイヌ/ガ/ケイケン/スル/キンダイ)。
|
著者名等。 |
テッサ・モーリス=鈴木‖[著](モーリス・スズキ,テッサ)。
|
大川/正彦‖訳(オオカワ,マサヒコ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2022.5。
|
ページと大きさ。 |
5,262,35p/20cm。
|
件名。 |
北海道-歴史。
|
サハリン-歴史。
|
アイヌ。
|
分類。 |
NDC9 版:211。
|
NDC10版:211.06。
|
ISBN。 |
978-4-622-09519-4。
|
価格。 |
¥4200。
|
タイトルコード。 |
1000001511331。
|
内容紹介。 |
アイヌを中心に、日本とロシアという国家が先住民族を同化・差別化してきた歴史を詳細に追いながら、辺境という視座から、われわれの「いま」と「今後」を検証する。。
|
著者紹介。 |
1951年生まれ。オーストラリア国立大学名誉教授。専攻は日本経済史、思想史。著書に「日本の経済思想」「北朝鮮で考えたこと」「日本を再発明する」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001511331