2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
帝国の崩壊 下(テイコク/ノ/ホウカイ)。
|
副書名。 |
歴史上の超大国はなぜ滅びたのか(レキシジョウ/ノ/スーパー/パワー/ワ/ナゼ/ホロビタ/ノカ)。
|
著者名等。 |
鈴木/董‖編(スズキ,タダシ)。
|
出版者。 |
山川出版社/東京。
|
出版年。 |
2022.5。
|
ページと大きさ。 |
220p/19cm。
|
件名。 |
世界史。
|
国家。
|
分類。 |
NDC9 版:209。
|
NDC10版:209。
|
内容細目。 |
衰退に拍車をかけた政治的緊張感の喪失と外交の失敗 / 高田/良太‖著(タカダ,リョウタ) ; 巨大化が遊牧帝国特有のシステムにもたらした機能不全 / 宮脇/淳子‖著(ミヤワキ,ジュンコ) ; 領邦間のバランス喪失がきっかけの「幸福な崩壊」 / 皆川/卓‖著(ミナガワ,タク) ; 挫折した帝政の体制内改革と「共和制の帝国」ソ連への連続 / 池田/嘉郎‖著(イケダ,ヨシロウ) ; 軍事的比較優位の喪失と「ナショナリズム」による自壊 / 鈴木/董‖著(スズキ,タダシ) ; なぜ中国は少数民族の「中国化」を推し進めるのか?漢人の台頭と失われた清朝の統治精神 / 平野/聡‖著(ヒラノ,サトシ) ; 「英植民地は平和裏に独立」説は真実か / 木畑/洋一‖著(キバタ,ヨウイチ) ; 歴史上の諸帝国とその「崩壊」過程への展望 / 鈴木/董‖著(スズキ,タダシ)。
|
ISBN。 |
978-4-634-15213-7。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000001511807。
|
内容紹介。 |
軍国大国の財政破綻、改革の挫折、政治的緊張感の喪失…。歴代14帝国「崩壊」の道程を第一線の研究者が読み解く。下は、8章〜14章を収録。朝日カルチャーセンターで開催された連続講座の内容をもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
1947年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。同大学名誉教授。専攻はオスマン帝国史。著書に「オスマン帝国の解体」「文字と組織の世界史」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001511807