2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
世界を手で見る、耳で見る(セカイ/オ/テ/デ/ミル/ミミ/デ/ミル)。
|
副書名。 |
目で見ない族からのメッセージ(メ/デ/ミナイゾク/カラ/ノ/メッセージ)。
|
著者名等。 |
堀越/喜晴‖著(ホリコシ,ヨシハル)。
|
出版者。 |
毎日新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2022.5。
|
ページと大きさ。 |
213p/19cm。
|
件名。 |
視覚障害。
|
分類。 |
NDC9 版:369.275。
|
NDC10版:369.275。
|
ISBN。 |
978-4-620-32739-6。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000001513281。
|
内容紹介。 |
私たちは本当に「見て」いるのか。触れて、聴いて、全身で感じるこの国に吹く風…。2歳のときに光を失った言語学者による、社会の風をとらえたエッセイ。『点字毎日』連載を書籍化。。
|
著者紹介。 |
1957年新潟生まれ。筑波大学大学院博士課程修了。明治大学、立教大学、日本社会事業大学で教鞭をとる。著書に「羊のたわごと」「バリアオーバーコミュニケーション」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001513281