2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中国の水の物語(チュウゴク/ノ/ミズ/ノ/モノガタリ)。
|
副書名。 |
神話と歴史(シンワ/ト/レキシ)。
|
著者名等。 |
蜂屋/邦夫‖著(ハチヤ,クニオ)。
|
出版者。 |
法藏館/京都。
|
出版年。 |
2022.5。
|
ページと大きさ。 |
232p/19cm。
|
件名。 |
治水-歴史。
|
水利-歴史。
|
神話-中国。
|
分類。 |
NDC9 版:517.222。
|
NDC10版:517.222。
|
ISBN。 |
978-4-8318-7755-0。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1000001513330。
|
内容紹介。 |
水にまつわる神話や治水・水利の事蹟に彩られた中国の歴史。水利の歴史や治水にたずさわった人々の仕事ぶり、河川の歴史などから人々と水との関わりを読み解く。『河川レビュー』掲載を加筆修正。「中国の水の思想」の姉妹書。。
|
著者紹介。 |
1938年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科比較文学比較文化博士課程単位取得満期退学。同大学名誉教授。文学博士。著書に「老子探究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001513330