2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
台湾の日本人(タイワン/ノ/ニホンジン)。
|
副書名。 |
証言と史料が示す「親日」のルーツ(ショウゲン/ト/シリョウ/ガ/シメス/シンニチ/ノ/ルーツ)。
|
著者名等。 |
喜多/由浩‖著(キタ,ヨシヒロ)。
|
出版者。 |
産経新聞出版/東京。
|
日本工業新聞社(発売)/[東京]。
|
出版年。 |
2022.6。
|
ページと大きさ。 |
309p/19cm。
|
件名。 |
台湾-歴史-日本統治時代。
|
伝記-日本。
|
分類。 |
NDC9 版:222.406。
|
NDC10版:222.406。
|
ISBN。 |
978-4-8191-1413-4。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000001513808。
|
内容紹介。 |
なぜ台湾は「親日」なのか。台湾統治の礎を築いた後藤新平、「医のバトン」を繫いだ森鷗外父子…。日本統治時代(1895〜1945年)の台湾で、近代化に尽くした日本人を紹介する。『産経新聞』連載を再構成し加筆修正。。
|
著者紹介。 |
昭和35年生まれ。大阪府出身。立命館大学卒。産経新聞編集委員。著書に「北朝鮮に消えた歌声」「韓国でも日本人は立派だった」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001513808