2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
コスタリカ伝説集(コスタリカ/デンセツシュウ)。
|
著者名等。 |
エリアス・セレドン‖編(セレドン,エリアス)。
|
山中/和樹‖訳(ヤマナカ,カズキ)。
|
出版者。 |
国書刊行会/東京。
|
出版年。 |
[2022]。
|
ページと大きさ。 |
395p/20cm。
|
件名。 |
伝説-コスタリカ。
|
分類。 |
NDC9 版:388.576。
|
NDC10版:388.576。
|
内容細目。 |
スルキの伝説 ; タペスコ ; バルバの伝説 ; ブタの王様 ; バクの王様 ; マタサノの木と蛇とバルバの湖 ; 生贄の泉 ; 魔法の岩の伝説 ; イスタルの伝説 ; サン・ラモン郡サン・イシドロの岩 ; ムエラ族 ; セロ・デ・トレメダル(トレメダルの丘)の伝説 ; セロ・デ・ラス・クルセス(十字架の丘)の伝説 ; 花嫁の滝 ; カジュレのヒカロ(ひょうたん)の木 ; 一夜にして年を取った母親 ; イラス火山 ; トゥリアルバの伝説 ; ロマ・デル・サポ(ヒキガエルの丘) ; ウイビン ; トゥレ・ウア ; リオス・ヘメロス(双子の川) ; ルアルドの犠牲 ; エスカメカとテノリ ; ヤンダリの犠牲 ; 森の乙女 ; 牡牛の坂 ; プラヤ・デ・ラ・ガルサ(サギの浜辺) ; イスラ・デ・ロス・ネグリートス(黒人の島)の伝説 ; リモン波止場のメロの伝説 ; プエンテ・デ・ピエドラ(石の橋)の伝説 ; ウハラスのマリア像出現の伝説 ; 奇跡の聖母マリア ; ビルヘン・デ・ロス・アンヘレス(天使たちの聖母マリア)出現の伝説 ; 牝馬 ; 牝馬の伝説 ; その男、聖ヨセフが戦った時 ; イエスの幻 ; 聖者の丘の伝説 ; 噴き出した水 ; サン・ホセ・カベカルの伝説 ; エスキプラスの黒いキリスト像 ; 聖なる船乗り ; カンデラリア(浄め)の聖母マリアの奇跡 ; 宿命の廃墟 ; ある伝説 ; 黄金の鐘 ; ビスコチョ爺さんとバイオリン ; 芋虫とわたし ; 妖怪ども ; 首なし神父 ; 首なし海賊 ; ラ・トゥレ・ビエハ ; ラ・トゥレビエハ ; ラ・ジョローナ ; ラ・ジョローナ ; ドゥエンデたち ; ドゥエンデたち ; バシンのドゥエンデたち ; タラスの山々を跋扈するドゥエンデ ; サルディナルにやって来たドゥエンデたち ; 世話焼きドゥエンデ ; フロール・デ・マリアの守り神のドゥエンデ ; きよしこの夜 ; 黙って家から出ていっちゃいけないよ ; 牛なしカレータ ; 牛なしカレータ ; 牛なしカレータ ; カデホス(妖犬) ; カデホス(妖犬) ; ポアス火山のセグア(馬女) ; ラ・ツェグア(馬女) ; カルロスとラ・セグア(馬女) ; ペニョン・デ・ラ・ビエハの伝説 ; ペニャ・ブルハ(魔女岩)の伝説 ; 黄金の鍵と馬上の人 ; ラ・カルピンテラの魔法の岩 ; オロンテス ; ノサラの財宝 ; ナンシテ・ドゥルセに現れたナザレ人イエス ; マタパロの花 ; コスタリカに現れた悪魔 ; サン・ミゲルの岩 ; アセリの大岩 ; アセリの魔女、ニャ・サラテ ; 横暴な主人とチンゴ・ネグロ(悪魔の黒牛) ; 青いお化け ; 平原の幽霊 ; サバンナの幽霊 ; ラ・リマの幽霊 ; 金の小馬 ; コーヒー農園の現場主任 ; ピタ地区の轍の伝説 ; エル・ビエホ・デル・モンテ(山男) ; テラバにかけられた呪いが恐怖の現実に ; プンタレーナスは神意により二〇〇〇年に消滅する。
|
ISBN。 |
978-4-336-07348-8。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001514625。
|
内容紹介。 |
生贄の泉、宿命の廃墟、首なし神父、サバンナの幽霊…。豊かな自然とスペイン人支配の歴史のなかで生まれ、長く語り継がれてきた中米コスタリカの伝説を、「土地の伝承」「宗教伝説」「怪異譚」の三部構成で紹介する。。
|
著者紹介。 |
1953〜2014年。コスタリカの伝説の収集・研究に従事。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001514625