2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
堤中納言物語論(ツツミ/チュウナゴン/モノガタリロン)。
|
副書名。 |
読者・諧謔・模倣(ドクシャ/カイギャク/モホウ)。
|
著者名等。 |
陣野/英則‖著(ジンノ,ヒデノリ)。
|
出版者。 |
新典社/東京。
|
出版年。 |
2022.4。
|
ページと大きさ。 |
318p/22cm。
|
シリーズ名。 |
新典社研究叢書 352。
|
件名。 |
堤中納言物語。
|
分類。 |
NDC9 版:913.384。
|
NDC10版:913.384。
|
ISBN。 |
978-4-7879-4352-1。
|
価格。 |
¥9500。
|
タイトルコード。 |
1000001515352。
|
内容紹介。 |
「堤中納言物語」は誰のためにつくられたのか。短篇であることの物理的な意味、女房たちが際立っている意味、諧謔性といった特性をふまえながら、成立した時点での受容のありようを探る。。
|
著者紹介。 |
1965年福島県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程日本文学専攻退学。同大学文学学術院教授。専攻は平安時代文学・物語文学。著書に「源氏物語の話声と表現世界」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001515352