2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
障害者たちの太平洋戦争(ショウガイシャタチ/ノ/タイヘイヨウ/センソウ)。
|
副書名。 |
狩りたてる・切りすてる・つくりだす(カリタテル/キリステル/ツクリダス)。
|
著者名等。 |
林/雅行‖著(ハヤシ,マサユキ)。
|
出版者。 |
風媒社/名古屋。
|
出版年。 |
2022.6。
|
ページと大きさ。 |
306p/19cm。
|
件名。 |
障害者-歴史。
|
太平洋戦争(1941〜1945)。
|
分類。 |
NDC9 版:369.27。
|
NDC10版:369.27。
|
ISBN。 |
978-4-8331-1146-1。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001516322。
|
内容紹介。 |
障害者は戦争の時どうしていたのか? 視覚・聴覚障害、肢体不自由、知的障害の人々はいかに戦時体制に組み込まれ、積極的または消極的に動員されていったのかを調査。戦争によって生み出された戦災傷害者の女性にも取材する。。
|
著者紹介。 |
1953年愛知県生まれ。ドキュメンタリー映画監督。元「クリエイティブ21」代表。監督作品に「友の碑」「心の故郷」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001516322